978-4-86246-402-6
CGキャラクターアニメーションの極意 -MAYAでつくるプロの誇張表現-
販売価格:4,400
円(税込)
通常価格:4,400
円(税込)
ポイント:0
Pt
会員登録後、購入された方に200ポイントを進呈いたします。手動でポイントを付加するため、数日かかります。
生き生きとしたCGキャラクターアニメーションを作る極意がこの一冊に
本書では、動きで増える手足(マルチプルリム)、動きを表す線の表現(モーションライン)、ガタガタ震える様子(スタッガ)など、生き生きとしたキャラクターアニメーションを作る方法・秘訣をご紹介します。
プランニングからポーシング、仕上げまで。本書を読めば、アニメーションのなめらかな動きをつくる方法を学ぶことができます。また、苦手とされがちなMayaの[グラフ エディタ]の使い方も、本書でマスター。
各章には、世界をリードするキャラクターアニメーターのインタビューを掲載。また、登場キャラクター Mr.バトンズのリグや重要テクニックの紹介ムービーも付属データとしてダウンロードが可能です。
キャラクターアニメーター / 参加作品
Ken Duncan /『美女と野獣』『アラジン』『ライオンキング』
Jason Figliozzi /『シュガー・ラッシュ』『アナと雪の女王』『ベイマックス』
T.Dan Hofstedt /『ポカホンタス』『ムーラン』『プレーンズ』
Ricardo Jost Resende /『ザ・ナット・ジョブ』『雪の女王 新たなる旅立ち』
Pepe Sanches /『ぽこよ POCOYO』『Jelly Jamm』
Matt Willliames /『ルーニー・テューンズ:バック・イン・アクション』『プリンセスと魔法のキス』
本書は『Cartoon Character Animation with Maya』の日本語版です。
【著者について】
Keith Osborn は、フリーランスのアニメーター/アニメーションインストラクターです。アカデミー短編アニメ賞(2012年)を受賞した短編『モリス・レスモアとふしぎな空とぶ本(Fantastic Flying Books of Morris Lessmore)』ほか、キャラクターに特化したアニメーションの制作に参加。様々な分野で10年以上の経験を有しています。
【目次】
第1章:2Dで考える
第2章:プランニング
第3章:ポージング
第4章:ブレイクダウン(中割り)
第5章:リファイン(洗練)
第6章:誇張テクニック
書籍の詳細情報は、この出版元の
ウェブサイト をご覧ください。